明日のジンライドは諸事情の為ありません。
最近カスタムした自転車の写真だけ撮らせて頂いてなかなかブログアップができておりません。
せっせこがんばります。
2013年1月25日金曜日
2013年1月18日金曜日
ジンライド
こんばんは。ジンです。
明日は土曜日ジンライドの日。
堺浜にいきます。
〜詳細です〜
日時 1/19
集合時間 朝10時
集合場所 サイクルガレージKCS前
フラットコースです。
クロスバイクでもロードバイクもOKです。
みなさんのご参加おまちしております!!!
明日は土曜日ジンライドの日。
堺浜にいきます。
〜詳細です〜
日時 1/19
集合時間 朝10時
集合場所 サイクルガレージKCS前
フラットコースです。
クロスバイクでもロードバイクもOKです。
みなさんのご参加おまちしております!!!
2013年1月13日日曜日
ごりごりびーびー
こんにちは。ジンです。
今日は関西シクロクロス第8戦希望ヶ丘が開催されてますがお店でせっせこお仕事です。

ohshit...
中はかなり汚れていました。

クリーニングして

新しいBBの登場です。
TOKEN TKBB30。


新しいBBをセットして

クランクを取り付けしたら完了です。

大学の自転車部に所属されているお客様、レース、練習頑張ってくださいね。
今回の作業内容は
TOKEN TKBB30(部品)¥3,600-
BB交換工賃 ¥4,000-
合計¥7,600-でした。
〜BB交換工賃〜
スタンダードBB ¥3,600-
圧入式BB ¥4,000-
その他 要相談
今日は関西シクロクロス第8戦希望ヶ丘が開催されてますがお店でせっせこお仕事です。
先日行った作業です。
「クランクを回すとゴリゴリします」とお客様。
クランクを外すてみると、中はこんな感じ。
手でベアリングを回してみるとボールが変形しておりゴリゴリになってました。
これはよろしくないですね、とBBを交換することに。
圧入式のBB30。
ベアリングを外すとohshit...
中はかなり汚れていました。
クリーニングして
新しいBBの登場です。
TOKEN TKBB30。
新しいBBをセットして
クランクを取り付けしたら完了です。
大学の自転車部に所属されているお客様、レース、練習頑張ってくださいね。
今回の作業内容は
TOKEN TKBB30(部品)¥3,600-
BB交換工賃 ¥4,000-
合計¥7,600-でした。
〜BB交換工賃〜
スタンダードBB ¥3,600-
圧入式BB ¥4,000-
その他 要相談
2013年1月12日土曜日
ANCHOR RFA5 アルテグラ
こんばんは。ジンです。
フレームから組み立てた自転車をご紹介します。

先日エクスカリバーに9000系コンポーネントを取り付けさせて頂いたN様のセカンドバイクです。
アルミフレーム、カーボンフォークのANCHOR RFA5。
アルミ素材を採用したフレームは固い乗り心地になりがちですがトップチューブからリアエンド部まで湾曲させたフレーム形状で、快適性の高いフレームです。
コンポーネントはシマノアルテグラ。
モノトーンフレームに赤色のパーツをチョイスしてブリヂストンカラーにしてるところがナイスですね。
N様、いつもありがとうございます。
では。
マツモトジン
フレームから組み立てた自転車をご紹介します。
先日エクスカリバーに9000系コンポーネントを取り付けさせて頂いたN様のセカンドバイクです。
アルミフレーム、カーボンフォークのANCHOR RFA5。
アルミ素材を採用したフレームは固い乗り心地になりがちですがトップチューブからリアエンド部まで湾曲させたフレーム形状で、快適性の高いフレームです。
コンポーネントはシマノアルテグラ。
モノトーンフレームに赤色のパーツをチョイスしてブリヂストンカラーにしてるところがナイスですね。
N様、いつもありがとうございます。
では。
マツモトジン
2013年1月11日金曜日
2013年1月10日木曜日
アダルティー
2013年1月9日水曜日
明けましておめでとうございます。
こんにちは。ジンです。
遅ればせながら、皆様明けましておめでとうございます。
新年早々パソコンの調子が悪くご挨拶が遅くなってしまいました・・・。
毎年「食っちゃ寝、食っちゃ寝」の年末年始なのですが、今回はかなーりアクティブに過ごしておりました。

元旦は初日の出を見に琵琶湖までサイクリング。
寒さに震えながらジーッと日の出を待ってましたが、初日の出がでるや感動のあまり寒さなんて忘れてしまいました。
なんせ初日の出を見るために自走で琵琶湖まで行ったもんで。
元旦当日は琵琶湖一周サイクリングしました。

3日はいつもお世話になっている(株)東商会の丸山さんと山中さんにお誘いを頂いて
奈良にある矢田丘陵までオフロードツーリングに行って参りました。
シクロクロスでも十二分に楽しめるコースでした。
丸山さんと山中さんは僕が押して歩いたセクションもなんのその、がんがん攻めてはりました。さすがです。
またお誘いおまちしております!!!!!!!!

5日は今年初のジンライド〜初詣編〜。
信貴山朝護孫子寺へ行って参りました。
交通安全を祈願をして「無事カエル」というお守りを買いました。
ジンライドの告知ができずにすみませんでした。

マグニチュード岸和田?ミステリオ?
いいえ。いつもジンライドに参加して下さるTさんです。
防寒対策ばっちりですね。

6日は関西シクロクロス北神戸田園スポーツ公園ステージに参加して参りました。
泥、泥、泥だらけで乗ったり担いだり、これぞTHEシクロレースでした。

レース後の男前な愛車です。
いい汚れっぷりですね。(洗車が大変だあ....(。´Д⊂))
レース結果はというとC3Cというカテゴリーで6位でした。
前回のくろんど池では26位だったので我ながら自信がつきました。
今月20日は関西シクロクロス堺ステージです。
もちろん参加しますので応援宜しくお願いします。
と、こんな感じで年始早々走りに走っております。
2013年はレースイベント参戦やサイクリングイベントをがんがん計画しようと思ってます。
今年もサイクルガレージKCSを宜しくお願いします。
遅ればせながら、皆様明けましておめでとうございます。
新年早々パソコンの調子が悪くご挨拶が遅くなってしまいました・・・。
毎年「食っちゃ寝、食っちゃ寝」の年末年始なのですが、今回はかなーりアクティブに過ごしておりました。

元旦は初日の出を見に琵琶湖までサイクリング。
寒さに震えながらジーッと日の出を待ってましたが、初日の出がでるや感動のあまり寒さなんて忘れてしまいました。
なんせ初日の出を見るために自走で琵琶湖まで行ったもんで。
元旦当日は琵琶湖一周サイクリングしました。
3日はいつもお世話になっている(株)東商会の丸山さんと山中さんにお誘いを頂いて
奈良にある矢田丘陵までオフロードツーリングに行って参りました。
シクロクロスでも十二分に楽しめるコースでした。
丸山さんと山中さんは僕が押して歩いたセクションもなんのその、がんがん攻めてはりました。さすがです。
またお誘いおまちしております!!!!!!!!
5日は今年初のジンライド〜初詣編〜。
信貴山朝護孫子寺へ行って参りました。
交通安全を祈願をして「無事カエル」というお守りを買いました。
ジンライドの告知ができずにすみませんでした。

マグニチュード岸和田?ミステリオ?
いいえ。いつもジンライドに参加して下さるTさんです。
防寒対策ばっちりですね。

6日は関西シクロクロス北神戸田園スポーツ公園ステージに参加して参りました。
泥、泥、泥だらけで乗ったり担いだり、これぞTHEシクロレースでした。
レース後の男前な愛車です。
いい汚れっぷりですね。(洗車が大変だあ....(。´Д⊂))
レース結果はというとC3Cというカテゴリーで6位でした。
前回のくろんど池では26位だったので我ながら自信がつきました。
今月20日は関西シクロクロス堺ステージです。
もちろん参加しますので応援宜しくお願いします。
と、こんな感じで年始早々走りに走っております。
2013年はレースイベント参戦やサイクリングイベントをがんがん計画しようと思ってます。
今年もサイクルガレージKCSを宜しくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)